退院後(生後3ヶ月~12ヶ月)

退院後(生後3ヶ月~12ヶ月)

ダウン症の娘、房室中隔欠損症の手術(生後12ヶ月)

房室中隔欠損症を治すことができたのは、今の医療技術があるおかげです。一昔前であれば、助からなかったと思います。お医者さん、看護師さんありがとうございました。また、支えてくれた家族にも感謝です。5歳くらいまで年に1回肺炎などで病院に入院する時がありましたが、それ以降は入院していません。生まれた時は絶望しかなかったですが、今では元気に育ってくれているので成長が楽しみです。
退院後(生後3ヶ月~12ヶ月)

ダウン症の娘、自宅での酸素療法

酸素療法では、酸素を送る装置と血液中の酸素濃度を計測する装置が必要となります。これは18歳未満であれば、国の公的医療保険で全額負担してもらえます。設定した数値を下回ると警告音が鳴ります。空気を送っている装置がズレていないか24時間つきっきりとなります。基本的に妻がみていてくれたのですが、大変だったと思います🙇
退院後(生後3ヶ月~12ヶ月)

ダウン症の娘、母乳を自力で飲めない

心臓疾患で体力がないため、母乳は管で与えるしかありません。母乳には免疫など赤ちゃんに必要なものが含まれており大切なものです✨ママは体が強い方でしたが途中でインフルエンザになり、母乳をやめてミルクに切り替えることになりました。うがい手洗いするなど予防に心がけましょう。